メンタルコーチングは徐々に人気が高まっており、本業だけでなく副業として取り組む方も増えてきました。しかし、日本における知名度はまだ低いことから、「興味はあるけど思い切って始められない」というケースも少なくありません。
そこで本記事では、メンタルコーチングの概要やメンタルトレーニングとの違い、おすすめの資格などを解説します。利益率の高い副業で年収アップを目指している方は、ぜひ参考にしてください。
目次
メンタルコーチングとは
メンタルコーチングとは、クライアントが抱えるメンタル面の問題を深掘りし、セッションを重ねて自覚できていない欲求や目的を引き出す手法です。
ただ短絡的に「答え」を教えるのではなく、自分自身で物事を解決する力が身につくため、昨今はアスリートや芸能界のみならず、ビジネスの領域でも活用されています。
参考までに、日本における知名度はまだ低い印象ですが、海外では古い歴史を持っており、スポーツ・芸能・ビジネス領域ですでに多くの実績をあげています。
メンタルコーチングとメンタルトレーニングの違いは?
初心者は、メンタルコーチングと「メンタルトレーニング」を混同しているケースもありますが、両者は明確に異なる手法です。
- メンタルコーチング:目標に向けた自発的な解決能力を育成
- メンタルトレーニング:本番環境でパフォーマンスを発揮できるよう集中力などを鍛える
上記の通り、トレーニングはコンペや大会、試合といった特定のイベントを想定してメンタルを作り上げるのに対し、コーチングはセッションを通して様々な事象に対応できる力の育成を目的としています。
メンタルコーチングを副業にするメリット4つ
メンタルコーチングの概要が理解できたところ、次はメリットを確認していきましょう。
スモールスタートできる
メンタルコーチングに必要なのは、自分の体と頭脳、そしてスマホかパソコンのみです。
インターネット環境が整っている昨今は、事務所ではなくオンラインミーティングが主流化しつつあるので、極端に言えばゼロ円でも副業を始められるでしょう。
コーチ同士のコミュニティに参加できるため、信憑性の高い情報が収集できるはずです。
自分の成長にも繋がる
メンタルコーチングは、様々な人物の深層心理を追求し、課題解決に向けてクライアントにフルコミットする手法です。必然的に多種多様な悩みや業界に触れることから、自分自身の知見も広がっていくでしょう。
事実、コーチングで得た経験・知識を本業に逆輸入して、パフォーマンスを高めている方は少なくありません。上手くすれば本業の収入もアップするため、積極的にたくさんのクライアントとセッションを重ねてみてください。
利益率が高い
メンタルコーチングは体一つあればセッションを行えます。そして、オンラインミーティングなら移動費や場所代などもゼロ円になるため、クライアントからの報酬がそのまま利益になるのです。
ちなみに、メンタルコーチングの収入相場は以下の記事でも解説しているので、ぜひ参考にしてください。
関連記事:コーチング副業の始め方ガイド|収入の相場や成功して稼ぐコツも解説
時間と場所にとらわれない
メンタルコーチングは、オンラインミーティングツールを用いれば、どんな場所でもセッションが行えます。すなわち、自宅はもちろんリゾート地でも仕事ができるため、世界中を飛び回るノマドな働き方が実現するのです。
加えて、個人事業主として取り組む限り「勤務時間」という概念も存在せず、好きな時間に起きて都合の良いタイミングで働けるメリットもあります。
メンタルコーチングを副業にするデメリット
次は、メンタルコーチングを副業にするデメリットを見ていきましょう。
集客活動も一人で行う
副業としてメンタルコーチングに取り組む以上、実務だけでなく集客活動も自分で行わなければなりません。コネクションか営業スキルを持っていれば問題ありませんが、経験のない方にとっては大きなデメリットといえるでしょう。
習得難易度が高い
メンタルコーチングは、第三者を導けるだけの業界知識に加えて、クライアントの心を解きほぐす心理学の知見も必要となります。
いずれも習得難易度が高いため、まったくの未経験では始めるまでに時間がかかるでしょう。
本業との調整が必須
コーチングは一人のクライアントと複数のセッションを重ねるため、本業に支障が出ないように予定を組む必要があります。
場合によっては、平日夜間に予約が入る可能性もゼロではないので、寝不足や朝寝坊にも注意しましょう。
メンタルコーチングにおすすめの資格3つ
ここからは、メンタルコーチングにおすすめの資格を3つ解説します。
今後副業デビューを検討している方は、ぜひ参考にしてください。
関連記事:副業に生かせる資格一覧!本業にも役立つおすすめの資格を紹介
メンタルトレーニングスペシャリスト
メンタルトレーニングスペシャリストは、精神面における課題・ハードルを乗り越えるサポートができるように、以下5つの知識を学ぶ資格です。
- リラックス法
- セルフコントロール
- イメージトレーニング
- 目標設定
- 自己分析
「トレーニング」と名付けられてはいるものの、学習内容はコーチングでも十分通用します。多方面の悩みに対応できるよう、ぜひ取得を目指しましょう。
メンタルトレーニング検定(日本メンタルトレーナー協会公認)
メンタルトレーニング検定は、クライアントの課題解決に必要なスキルの証明に役立つ資格です。学習内容は1~3級で分かれており、1級を取得すれば「プロフェッショナル心理カウンセラー」を受験できるようになります。
- 3級:メンタルトレーニングとは何か
- 2級:メンタルトレーニングの基礎知識
- 1級:メンタルトレーニングのスキル
こちらも「トレーニング」と名が付いていますが、保有しているだけで信頼性が高まり、メンタルコーチングにも活かせるでしょう。
アイディア式メンタルトレーナー
アイディア式メンタルトレーナーは、「葛藤」「悩み」「不安」の解決に特化したカウンセリングと「目標達成」に重きを置くコーチングを組み合わせた手法。
異なる視点を一度に学べるため、初心者はもちろんある程度経験を積んだコーチにもおすすめです。具体的なコースは難易度に応じて2つに分かれているので、まずは「基礎コース」に合格し、次に上位コースの「養成実践」にチャレンジしましょう。
メンタルコーチングは副業初心者にもおすすめ
メンタルコーチングは、海外のアスリートやビジネスマンに重宝されており、近年は日本でも徐々に人気が高まってきました。
スモールスタートできる上に、どんな場所でも働けるため、本業との両立を目指す方には大変おすすめです。
今回はメンタルコーチングに役立つ資格も開設したので、今後副業を考えている方はぜひ参考にしてください。